Windows 10バージョン「1703」以降でもコントロールパネルは使えるのです。その方法を解説します。

Ver1703以前のコントロールパネルの表示方法

Windows 10をバージョンアップしたらコントロールパネルが使えなくなった。と言う話をよく聞きます。コントロールパネルとは昔からWindowsを使ってこられた方には、設定を簡単に変更するのになくてはならない物でした。ところがWindows 10になってからは「設定」と言う項目ができてこの機能がダブルと言う事なのか簡単には表示できなくなりました。
しかし、今までコントロールパネルの機能を多用してきた我々には、「設定」の中には必要な項目が無いなどのため使いづらい物でした。でも、実際には廃止されたのではなく表示されなくなっただけだったのでその表示方法が分かった時は安心したものです。
この方法は、知っている人も多いと思いますがスタートボタンでマウスの右ボタンをクリックすることにより表示されるメニューの中に引っ越しただけだったのです。

Ver1703以降でのコントロールパネルの表示方法

ところが、Windows のアップデートを行っただけなのにいつものメニューの中にコントロールパネルが無くなっていたのです。
実はWindows 10バージョン「1703」以降からこのメニューにコントロールパネルが無くなって「設定」に変更になってしまったのです。

Windows 10のどのバージョンでも使える方法としてはスタートボタンの右横の検索まどに「コントロールパネル」と入力して表示される、ディスクトップアプリのコントロールパネルをクリックすれば、見慣れたコントロールパネルの画面が表示されます。
しかし、これとは別にコントロールパネルの表示方法が、各バージョンにより違う方法が準備されていたことが、混乱をもたらしていたのです。
とは言ってもアプリを検索して起動させるのは少々面倒ですし、ショートカットを作ったりする方法は、自分だけで使うのであればよいのですが、人によって使い方が違うのは初心者に説明するには問題がありますので、バージョンごとに違う方法を覚えるのも仕方ないかと思います。

Ver1803以降(Ver1809でも同じ)でコントロールパネルを表示する方法

そこで今回は、バージョン1803でコントロールパネルを起動させる方法を説明します。
「エクスプローラ」を起動してください。
図の赤丸部分の下向き矢印部分をクリックしてください。メニューが表示されて、その中にコントロールパネルがありますので、それをクリックするだけでコントロールパネルが表示されます。

なお、「エクスプローラ」を表示させるには「スタートボタン」の上でマウスの右ボタンをクリックして表示されるメニューの中から「エクスプローラ」を選択する方法が簡単です。

やはり、コントロールパネルの表示は要望が多いと見えて、どんどん簡単になってきています。

まづは一安心ですね。





Windows 10ではバージョンアップのたびに「コントロールパネル」の出し方が変わっています。そこで今後のバージョンでは「検索窓」(画面左下の「スタートボタン」の横のここに入力して検索と出ている窓)に「コントロール」と入力すれば「コントロールパネル(アプリ)」が表示されますので、ここをクリックしてください。

↓カギや財布の置き忘れて防止のスマートな解決策です。↓





      Windows 豆知識へ戻る
      Windows 10困った時の豆知識へ戻る
inserted by FC2 system