組版ソフトELWIN(モトヤ)・J-Power(パナソニック)を今でも使っている人たちへ

懐かしいとおっしゃるシニアの方々、また何でか知らないけど会社の方針で先輩から押し付けられて今でも使っている人たち。色々な方がいると思いますが、日本語編集ソフトとしては他に類も見ない優れたソフトでした。(ただし、機能を使いこなしている人たちの間では)
そんなソフトもパソコンに搭載されるOSが次々に進化(望まない機能アップ)してその都度起こる細かな不具合に対応しきれなくなりメーカーが手を引いた後も、このソフト無しでは仕事にならないという人たちを中心に今でも使われている状況です。
こんな人たちの応援に少しでもなればと、ネット上に散乱している情報をまとめてみましたので、参考にして見て下さい。


最新情報はブログ版「ELWIN・J-Powerを今でも使っている方々へ」をご覧ください。>


☆現在お使いの編集ソフトの種類を特定する

ELWIN(モトヤ)・J-Power(パナソニック)で販売されていたものですがどちらも同じ機械(ソフト)でしたので、記事に出てくる呼び名はどちらでもその都度自分の物に差し替えてお読みください。
このサイトは、Windows NT対応の機種からの解説になりますのでかなり詳しく書いてありますので、少々わかりにくいかもしれません。
簡単に言えば、この編集機はパソコンとセットで販売された(Ver9)ものと、後期に販売されたソフトだけを販売したものとがあり、インストールCDとUSBドングルのセット販売の物(Ver10)は、対応OSはWindows Xpとされていますが、勇者の方々がWindows 7へのインストール方法を工夫してそれを惜しげもなく公表しているので現役で使っている人たちがかなりいるようです。
もう一つ最初のころ販売されたプリンターポートドングルでインストールCDが配布されなかったバージョンの物は、プリンターポート付きのパソコンの販売が終了したのと、メーカーがサポート終了を発表と同時に修理が困難になり表向きは、他のパソコンへの再インストールなどはできないと言う事になっていましたが、メーカーが何もしてくれないのなら自分たちで何とかしようと言う事で、かなりの方が新しいパソコンにインストールして使っていたようです。
現在お使いの編集ソフトの種類を特定したい人はこちらを参考にしてください。 ただし記事が少々古いので、Windows 10へのインストールは現状バージョンとは違いが出てきます。
次に出てくる最新の方法を参考にしてください。

トップへ戻る"



☆編集ソフトVer10.02をwindows 10にインストールする方法

この記事で紹介されているのは、ELWIN Ver10.02をWindows 10 Ver1809 64ビットOSのパソコンにインストールする方法です。Windows 10は当然そのままではXP用のソフトはインストールできませんので、互換モードを利用することになるのですが、OSのバージョンにより、互換モードが微妙に違うようで、少しづつ結果が違うようです。今までのバージョンでも、互換モードのインストール方法により少しずつ結果が違うのか、インストールする人やパソコンにより結果が違う事がありました。
そこで、この記事では細かな方法も統一できるよう詳しく方法を載せてあります。
なお、表題は64ビットOSとなっていますが、32ビットOSの場合はほぼ問題なくインストールできるようです。
詳しく知りたい方は「編集ソフトVer10.02をwindows 10にインストールする方法」をご覧ください。

関連WEBサイト
64ビットOS用ドングルドライバーのインストール方法

トップへ戻る"


☆編集ソフトVer9をWindows 10にインストールする方法

この事は、このバージョンのソフトの権利をメーカーが放棄したのかどうかとか、難しい問題があるため、一つのまとまった記事としては存在していませんが、そのヒントとなる事項があちこちに散在しています。例えば、某社のサポート掲示板( hirosystem.bbs.fc2.com )をさかのぼっていくとそのヒントがところどころに投稿されています。
これらを、まとめればWindows 10に編集ソフトVer9をインストールする事も出来そうです。この情報をできるだけ法的に問題にならないよう無条件に使用できるのではなく、システムを実際に購入して使用権利を持っている人が今後も使用できるような形で公表できるようまとめたいと思い準備中です。
もう少し待ってください。(この為にも、編集ソフトの入っている古いパソコンがあればぜひ保存をしておいてください)

最新情報
とりあえず第一版として、インストール方法をまとめることができましたので、とりあえずアップします。とりあえず版としてるのは、試した人の感想により修正版が出る可能性ありることと、どこからかクレームが来た場合には変更の可能性ありということです。
興味のある方はここをクリックしてください。

トップへ戻る"

☆編集ソフトをWindows 7や10で動かしたときの問題点

この記事は今まで多くの方が実際に動かした結果発生した問題点について掲示板等に報告が上がったものなどをまとめてものです。ただし、細かな機器構成インストールしたOSのバージョン等わからない事もあり必ず発生するものでもありません。
またここに書かれていること以外も多数報告はされていますが、発生が単発的ではっきりしないものなどは含まれれていません。
「編集ソフトをWindows 10で動かした時の問題点」を参考にしてください。
今後記事に追加されていくこともあると思いますので、興味ある方は時々チェックしてください。また情報をお持ちの方は、某社のサポート掲示板( hirosystem.bbs.fc2.com )まで投稿していただくと充実していくのではと思います。

トップへ戻る"


☆Windows 10パソコンを既存ネットワークに接続した時の問題点
編集ソフトをインストールしたWindows 10パソコンを現在稼働中の色々なOSの混在したネットワークに接続すると、そのままではほとんどの場合問題が発生します。
これもWindows 10が約半年に一度バージョンアップが行われているので、そのバージョンにより発生する現象が違ってきています。そのため記事もその時のバージョンによっていろいろな対処法が記されているため、一つの記事ですべて解決するのは難しい状況です。

◎Windows 7・10の初期バージョンの基本設定編
Windows 10ネットワーク設定方法の基礎 IPアドレス設定などは「Windows 10のネットワーク設定をする場所の解説」を参考にしてください。
Windows 7から設定方法が大幅に変更になったことにより設定方法が分かりずらいと言う方のためです。

◎接続したWindows 10パソコンから他のパソコンが見えない
この問題は新規のWindows 10パソコンを導入した時、ネットワークの基礎設定はできているのにネットワークに他のパソコンが表示されない時に、チェックしてもらいたい項目です。この現象の特徴は他のパソコンからは見えるのに新規に追加したパソコンから見えないと言うものです。
「Windows 10ネットワークで他のパソコンが見えない」を参考にしてください。

関連WEBサイト
Windows 10でSMBv1.0を有効にする

トップへ戻る"


◎Windows 10パソコンで他のパソコンの共有フォルダが開けない
この問題はWindows 10がバージョンアップでセキュリティ強化のためゲストアクセスを無効にした事によるもので、不明なサーバーにアクセスすることによるウイルス感染を防止するために設定されたものです。ドメインに参加せず個々のパソコンにパスワードを設定していないような小規模ネットワークではこの機能によりユーザー名が許可承認されていないパソコンではアクセスできないこのとなってしまいました。これでは困るので、この機能を解除するためにレジストリーを書き換えることが必要になるので、この方法について記してあります。
「Windows 10で共有フォルダーが開けない時の対策」を参考にしてください。

関連WEBサイト
Windows 10パソコンでゲストログオンを許可する方法

トップへ戻る"


☆現在Windows 7 で編集ソフトが動いているパソコンをお持ちの方
お使いのWindows 7 パソコンもたぶん5年近くになると思います。そろそろパソコンの故障のことを考えた方が良い時期になっています。一昔前のパソコンは全てが頑丈にできていて5年・10年使っても故障らしい故障もなく使えている人も多いと思いますが、最近のパソコンは5年間無故障で使えることは珍しい状態です。特に、ハードディスクは容量が大幅に増えたことが関係しているのか、5年ぐらいたつとエラーが目立つようになり、ある日突然立ち上がらなくなることが多いように感じます。
たとえ延長サポートに入っていてもハードディスクの故障の際は、交換してくれるだけで現状復帰はしてくれません。
最初のOSのインストールから、各種ソフトのインストールや設定変更など、現状復帰に至るまでは気の遠くなるような作業が待っています。特に編集ソフトが入っているパソコンの場合、それなりの知識がないと現状復帰は難しいと思います。
そこで、今の状態のハードディスクのシステムイメージを作成して置けば(要するにハードディスク全体のイメージとしてのバックアップ)ハードディスクを交換してもそのまま元の状態に簡単に戻せます。
是非システムのバックアップ(この場合はC:・D:ドライブとも)を作っておいてください。
興味がある方は「パソコンの完璧なバックアップ」を参考にしてください。

関連WEBサイト
システムイメージの作成方法   Windows 10でシステムイメージを作る  
外付けハードディスクのパーティーション作成方法  パソコンの自動バックアップ方法


トップへ戻る"



☆パソコンをWindows 10に変えたがAdobeのCS2をインストールしたい
パソコンはWindows 10に変えたが、諸事情でAdobe関係のソフトまでは新しくできないので、ライセンスを持っているCS2をまだ使いたいという方がかなりいます。
しかしご存知の方も多いともいますが、ライセンス認証の関係で今ではインストールできません。そこで、Adobeの救済処置でライセンスをお持ちの方には特別にプログラムを公開してインストールできるようになっています。
このダウンロード先は年々わかりにくくなっていますので、最新情報を載せてあります。
「Windows 10にAdobeCS2をインストールする方法」を参考にしてください。


    ホームページへ戻る
inserted by FC2 system